こんにちは(*^ー^)ノ
この3連休で往復1,200kmのドライブ旅行へ行ってきました☆
ずっとお天気も良かったし、かなり久々の長距離運転でしたが
渋滞にハマる事もなくスムーズに行動できました♪
もっと渋滞するのかなぁ?って思ってたのですが(^^;)
その旅行の帰りですが、深夜2時前頃だったかなぁ?
その時、miraが運転してたのでは無かったのですが…
高速道路上で後ろからパッシング
バックミラーを見たら赤灯が回りだして…( ̄(工) ̄;)
完全スピード違反って気づいたのですが、既に時遅しでした。。。
案の定、miraたちの横を通り過ぎた後に前に入ってきて
後ろをついてきて来て下さいという電光メッセージが流れ…
ついて行ってる最中に「絶対スピード違反だ~!!」と車内で話しつつ
ついて行ってたのですが、運転手がこれで捕まると免停になるって事だったので
走行しつつ運転席にmiraが変わりました!
もぅ、怖い怖い!!
高速道路上なので、それなりにスピードも出てるし初めての座席交代!
あるインター降り口のところまで誘導され出口手前の所で停車。
停車したパトカーから一人降りてきて「こんばんはぁ~」って…
「ちょっとスピードが気になって止めさせてもらいました。」
やっぱりかぁ↓↓(T_T)
「運転手さん、ちょっと免許証持って降りてもらってきていいですか?」って
miraに行ってきたので素直に降りてパトカーに近づいて行きました。
その時、本来運転してた運転手も一緒に降りて来たのですが
「あっ 運転手さんだけで結構ですので!」って引きとめられ
しぶしぶ車内に戻るのを見つつ、パトカーの後部座席へ座ってと言われたのですが
mira:「奥に座るのはイヤ!」
警察:「奥には座らなくていいよ 手前でいいから^^;」
手前に座るとドアを閉めようとしたので
「閉めないで!!!!」
警察:「えっ…なんで??どうかした?」
mira:「閉所恐怖症だから!」
と言った瞬間、社内に居た本来の運転手がまた車から降りてきたらしく
結局一緒にパトカーに乗る事に(・・;)
案の定スピードの事言われました( ̄(工) ̄;)
「ちょっと出しすぎ~ 130km以上出してた??」って・・
130~140km/hで走行してたのは知ってたのですが、とぼけて
「う~ん わかんないです・・」って返事。
それから「追い越し車線走行しすぎ」という指摘も(^^;)
ずーっと追い越し車線を走行してたんですよねぇ~
夜中だったので車もほとんど居なかったしずっと追い越し車線を走行してたのも
NGだったようです。。
それ以前にいつ運転席を交代したのかを突っ込まれるのかとヒヤヒヤしてました!
mira達を追い越す際に絶対に見ないわけないと思うので、確実にmiraが
運転してたのではないってわかってると思うんですよねぇ~
その事をいつ突っ込まれるのかドキドキ状態!!
当然突っ込まれてもシラを切り通すつもりだったのですがその件に関して
突っ込まれる事も一切なく、スピード違反も免除してくれて今回は
違反名忘れましたけど、追い越し車線をずっと走行してたっていう違反のみで
OKになりました!!!!(ノ゜(エ) ゜;;)
スピード違反免除ってそんな事あるんだー!!ってびっくりです!
確実に40km/hオーバーだったはず。。
車内に戻ってから「絶対に、運転交代してるの気づいてたはずなのに!?
なんでー!?!?」とそんな会話をしつつの帰り道になりました(^^;)
そして走行しつつの座席交代があまりにも怖かったのですが、帰り道は
そのことを思い出すと笑いが出てきて^^;
あまりにも怖い体験をした後って笑いが出ないですか?
そんな感じでした(^^;
ドアを閉められようとしたときに「閉所恐怖症」と言ったのは
嘘じゃなくて本当です^^;
それなら車の後部座席には座れない??って不思議に思う方も中には
いるかと思いますが、そうじゃなくてパトカーとかっていうだけで
威圧感を与えられるのと、違反してても今まで警告だったり白バイに止められたりとかは
何回かありますが、パトカーの中に乗ったことって違反をして乗せられたことが
無いのでびっくりしたのもあったのでドアを閉めようとされた時に
怖い!っていうあの閉所恐怖症の感じがとっさに出てきたので言った言葉でした^^;
なので、普通車の後部座席には座れます^^
この説明が無いと、じゃあ車の後部座席って座れないの?
って、不思議に思われると思ったので上記の説明も記事に付け加えました^^;