・・・今週はホワイトデーとあって、義理チョコでも頂いた方は
お返しの準備週ではないでしょうか?^^;
miraはすでに二つ頂きました^^;
ちょうど14日土曜日がホワイトデーで会社がお休みっていうのと、
当日に渡せるかどうかわからないからって言うことで、先に頂きました^^
義理とは言え、きちんとお返しをして頂くなんて・・・^^;
しかも、3人で渡してるだけに申し訳ない気持ちが毎年してます(^0^;)
ホワイトデーのことを書いてると、ふと思い出したのがバレンタインデー
前日の日に社内の人の机の上にチョコと小さなメッセージカードが入った
紙袋を置いていきました。
数名は事務所内にいたので手渡しで渡すことにしたのですが・・・・
とある人に渡す際、思わずびっくりしてしまったコトが!!
たまに、自分で思ったこととは違うことを口に出してることって
ありませんか??
ほんとに無意識でそんなこと言った!?みたいな感じです。
しかも、自分の中ではきちんと伝えようとしてることを発言したつもり
なんですが、実際口に出した言葉は違う言葉。
でも、そんなこと全然気づいてなくて、自分自身ではきちんと伝えたと
思ってたことってないですか??
いきなりまぁ~た、話題が飛んだ!!って思うでしょうが、ちょっとコレ
関係ありなんです^^;
お昼休み時間に一人ひとりの机の上にチョコの入った紙袋を置いて
いったのですが、お昼休憩に行ってない人が一人いたので、先輩と一緒に
手渡ししに行ったのですが、先輩が「コレ、3人からです。
いつもお世話になってるので^^
バレンタインのチョコです♪ほんの・・・・気持ちです」ってなる言葉が、
何故か!?
常にそう思ってるからなのか!?
「これ、3人からです。いつもお世話になってるので^^
バレンタインのチョコです♪恨みの気持ちを込めて・・・」って言葉になってました( ̄□ ̄;)
笑顔でそう言いながら渡したので、もらった人も、「怖いなぁ~!チョコの中に何か毒でも
入れてるんじゃないか??(;--)」って、そんな冗談交じりの会話で終わったのですが、
あとから聞いて見ると、「恨みを込めて」って言った先輩は、頭の中では「感謝の気持ちを
込めて」に完璧になってたそうです!!!
っで、「恨みの気持ちを込めて♪」って言ってましたよ~って伝えると、相当びっくり
してました^^;
そのあとは、もう爆笑しまくりましたよぉ~!(〃^∇^)o_彡☆フ゜フ゜フ゜ッ
笑いながら言ったのが救いだったようです。
もし、真面目な顔で言ってたら・・・・・・・( ̄□ ̄;)
考えただけで怖すぎます^^;
普段、何か腹が立つことがあったりすれば「チョット聞いてっ!!!!」ってことが、
たまにあったりしてただけに、ちょっとチクリと刺したのかなぁ?って思ってたんですけどね^^;
全然違ってたようでしたo(^0^)o